こんにちは。
雨の影響もありグッと気温が下がり、
気温差が体に響きますね。
今回はキャンピングカーは秋がおすすめなワケについてお話していきます。
キャンピングカーは秋がおすすめなワケ
キャンピングカーは年中楽しむことができますが
その中でも秋はおすすめです。
大きな理由は2つです。
快適な気温で楽しめる
1つ目は気温です。秋は涼しくなってくることで
暑くもなく寒くもない丁度いい気温で快適に楽しめます。
夏であればキャンピングカーに装備されているエアコンや車両用のエアコンで涼しくすることはできますが
場所によっては電源が確保できなかったりエンジンをかけることができなかったりします。
そうなると車内はかなり暑苦しく過ごしにくくなってしまいます。
秋で快適な気温になればそういった”暑さ対策”を考えなくてもOKです。
もちろん夏であっても標高が高くて涼しいキャンプ場や電源付きの区画を選んだり工夫することで楽しめます。
虫が少ない
キャンプでも同じことが言えますが気になる虫が少なくなってきます。
夏のキャンプ場で光に虫が集まっているイメージがありませんか?
蚊取り線香を焚いたり、虫よけスプレーを使ったり…
虫が気になりますし、対策が必要ですよね。
秋の季節になると虫が減ってくるので
そういった心配や車内のライトに虫が群がってきたりが少なくなってきます。
虫があまり得意じゃない方にはおすすめの季節になってきますね!
まとめ
キャンピングカーは秋におすすめなワケ
・快適な気温で楽しめる
・虫が少ない
・虫が少ない
上記の理由から秋にキャンピングカーを利用するのがおすすめです。
キャンピングカーだけならずアウトドアには最高の季節ですね!
コメント