今回は2日休みで
キャンピングカーをレンタルしての
王道のキャンプをプランニンングしてみました。
キャンピングカーでのキャンプは設営の手間も少なく、電源も確保できるのでおすすめです。
当店ではポータブル電源やヒーターの貸出も行っています。
1日目 かぶとの森テラスへ出発

出典元:かぶとの森テラス
かぶとの森テラス
〒519-1127 三重県亀山市 加太中在家8125
http://kabutonomori.com/
キャンピングカーレンタルAcrossからは約2時間でアクセスできます。
初めての運転でも問題ない移動距離です。
高速道路と自動車道を経由し、出口近くの施設ですのでアクセスも抜群です。
かぶとの森テラスに到着
今回はキャンピングカーの電源を使用したいので電源付きオートサイトを利用しました。
キャンプサイトについて→http://kabutonomori.com/camp/index.html
キャンピングカーでの寝泊まり、サイドオーニング付き車両のためテント・タープの設営はなしです。
到着してすぐにくつろげます。
みんなで設営するのも楽しいですけどね!


ナッツRVクレソンはサイドオーニング付き車両です。
キャンピングカーレンタルAcrossではテント・タープの貸出も行っていますので是非ご相談ください。
エントランスに照明付きですがコンセント式の電球でさらに明るく!
こちらも貸出しております。


電源があれば日が落ちても明るくて安心です。
ランタン等の道具がなくともキャンピングカーをレンタルするだけで
お手軽キャンプができるので本当に便利です。
夕食後は暖かい室内でおやすみなさい。
FFヒーターでも寒い時期も暖かく眠れます。
FFヒーターは車両の燃料を使用してエンジンをかけずに
暖房を使用できます。
2日目 チェックアウト~三重観光
朝食と後片付け


サクッと朝食、サクッと片付けしてチェックアウトの準備。
片付けもテーブルやチェアを片付けるだけであっという間に
キャンプギアの片付け手入れも不要なので片付けも簡単です。
ナガシマリゾートへ遊びに

今回は桑名市のナガシマリゾートへ遊びに行きました。
ナガシマスパーランドやジャンボ海水プール、アウトレットモール、湯あみの里、なばなの里がある総合施設です。
駐車場には数台キャンピングカーが止まっていました。
もちろんレンタカーもありました。
ナガシマリゾートからは岐阜県を経由してした道でも帰宅できる距離ですので
途中、岐阜県内で遊んでも楽しそうですね。
キャンピングカーでキャンプ場で王道キャンプのモデルプランでした。
電源付きサイトだとより便利に楽しめます。
電源付きサイトがなくても
大容量ポータブル電源をキャンピングカーAcrossでは
貸出しております。
今回のレンタル料金ですが
平日であれば以下のようになります。(オンシーズン)
クレソン平日料金 2日分 30800円
免責補償制度(任意) 2日分 6000円
-----------------
税込み 36800円
是非ご参考にお出かけください。
以下に掲載した施設の情報リンク先(外部)を記載します。
かぶとの森テラス(旧:名阪森林パーク)
http://kabutonomori.com/
コメント